道の駅とみうらで1日100食売り上げた人気の房州産びわカレーを再現
房州産びわ果汁の入ったマイルドなカレー

びわ農家のカレーを商品化。そして人気産品へ

私たちの3つのこだわり
高級房州産びわを使用
富浦地区でのびわ生産は約260年の歴史を持ち、両陛下をはじめ皇族の方々にびわをお送りする「献上びわ」は明治42年より始まりました。大粒で丸みのある房州びわは、実に瑞々しくそこから溢れ出る果汁には上品な甘さがあります。その房州産びわを使った、びわカレーは、ビワの果実が豊かなコクを含む、ふくよかで奥深いカレーを味わうことができます。
道の駅内カフェレストランの人気メニューを再現
道の駅のカフェレストランでは、多い時は1日100食売れる、定番メニューになっていて、子どもから大人の方まで人気のあるカレーです。
この房州産びわカレーをレトルトカレーとして再現するのに苦労したことは、作りたてのカレーおいしさを再現することでした。レトルトはどうしてもルーに粘りが出てしまうので、さらりとしてコクとほのかな甘みを出すのに何度も試作を繰り返し、産品化しました。
レトルトカレーも大変人気で1カ月700個売れるヒット産品となり、ご当地カレーとしてテレビや雑誌等でも多く取り上げられるようになりました。
大人から子供まで満足して食べられるカレー
びわの甘さとコクがある、子どもから大人までが満足して食べられるカレーに仕上がっています。いわゆる甘口のカレーというのではなく、ビワのまろやかな甘みとコクがカレーのスパイスに負けずにバランスよく仕上がっております。
是非ご家族みんなで味わってほしい産品です。
商品の詳細
商品名 | 房州産びわカレー |
---|---|
内容量または固形量及び内容送料 | 200g×4個 |
アレルギー | 小麦粉 |
生産地・地域 | 千葉県 |
配送方法・配送業者 | ヤマト運輸 |
発送日(目安) | 5営業日以内に発送いたします。 |
保存の方法 | 常温 |
この商品が気に入ったらぜひシェアしてください!
厳選された商品の魅力について
詳しくお伝えします
あなたにおすすめの商品をご紹介します
-
6,500円(税込)
-
7,580円(税込)
-
4,100円(税込)
-
6,000円(税込)